HOW TO 家づくり デジタルシティえひめ

ラフ設計、見積もりでの注意点

この時点のチェックが家の完成度にかかわってきます。
必要な書類が全て揃っているかを確認し、必ず目を通しておきましょう。

マイホームのイメージを伝えたら「ラフ設計」を依頼

ラフ設計を依頼

この時の設計料は一般的には無料です。3社程度に依頼すれば価格やプランの違い、また、相場も把握できます。

イメージを伝える際のポイント

(1)どういうタイプの家にしたいか、外観から内装、材質まで文字で書き出すか、写真、図、絵などを用意し、イメージを伝えよう。

(2)家族構成・年齢・職業、一日の家族の生活ぶり、休日の過ごし方、交友関係など、家族のライフスタイル、性格を伝えよう。

(3)敷地の面積・形・日当たり、環境などを伝えよう。

標準仕様表をチェック

各社に各工事毎に材料や部品の品質・材質、性能や施工の方法などを指示した「標準仕様表」を出していただき、標準仕様とオプションの違いを把握しましょう。本体と別途工事の範囲も同様です。

設計図や仕様書に基づいた「見積もり」を依頼

住宅工事における見積もりには、大ざっぱで内容が不透明なものもあり、後々のトラブルの原因になりかねません。そのため、「工事別内訳明細見積書」という書式に基づいて作成される、工事内容が明確に記載された見積書の提出を依頼しましょう。

見積もり段階では(1)付近見取り図(2)配置図(3)平面図・立面図の設計図が必要です。見積もりを検討する際、価格だけの判断は禁物です。部分毎の 費用の割合を比較し、各社の構造材や材料の違いを把握しましょう。そして、それぞれのプランの価格と内容のバランス、仕様の違いを見極めましょう。

【見積書の内容】

  1. 共通仮設工事
    現場事務所などの仮設建物や足場、着工前の現地調査費用など
  2. 建築本体工事
    基礎や小屋組みから各造作、建具などの工事全工事費の70~80%を占める
  3. 電気設備工事
    本体への電気配線・コンセント・スイッチ・照明などを取り付ける工事、別途・追加工事にしているところがあるので注意
  4. 給排水設備工事
    水道配管や水栓蛇口・排水、洗面台・浴槽・便器などの工事
  5. 冷暖房工事
  6. ガス・給湯工事
  7. 門・塀・外構工事

設計図書の種類

公庫の審査に必要

※は見積もり段階に必要なもの

※付近見取図 敷地への案内図
※配置図 敷地内の建物の位置
※平面図 間取り図
立面図 東西南北の外観図
矩計図 住宅断面の寸法表示
面積表 敷地・建築下積など
仕上表 内外の仕上げ材が記載
仕様書 材料や施工内容記載

できれば揃える

基礎伏図 基礎の位置と寸法
各階床伏図 各材料の位置と寸法
小屋伏図 各材料の位置と寸法
展開図 各部位の形状や寸法

必要なときに

断面図、軸図、詳細図、屋根伏図、天井伏図、建具表、設備図(電気・給水・給湯・ガス・衛生・暖房)、外構図

ちょっとみみより
プラン・見積もりの際のトラブル予防法

最も多いのが言った言わないの行き違いです。打ち合わせの内容は必ず文書として残しておきましょう。

カーボン紙やコピーなどを使って2組み作り、お互いが同じものを持っておくのがベストです。